2009年07月28日
神戸に「鉄人28号」登場
「震災復興のシンボルに」と、神戸市長田区に「鉄人28号」の実物大モニュメントが登場します。その起工式が27日、おこなわれました。

テレビのニュースで撮りましたが、頭部だけでこの大きさ。躍動感あふれるポーズがつけられるというのも、たまりません!
奇しくも高さはお台場の実物大ガンダムと同じ18メートル。8月いっぱいの展示が終わったら、いつかガンダムには神戸に来てもらい、日本を代表するロボットアニメとして“競演”してもらいたいなぁ~!

テレビのニュースで撮りましたが、頭部だけでこの大きさ。躍動感あふれるポーズがつけられるというのも、たまりません!
奇しくも高さはお台場の実物大ガンダムと同じ18メートル。8月いっぱいの展示が終わったら、いつかガンダムには神戸に来てもらい、日本を代表するロボットアニメとして“競演”してもらいたいなぁ~!
「宇宙戦艦ヤマト2199」キャスト
「天空の城ラピュタ」チラシ
「宇宙戦艦ヤマト2199」発進!!!
「娘(ニャン)チラ♂スペシャル」オンエア!
「ヤマト」ステッカーシート
「ヤマト」が金貨と銀貨に!?
「天空の城ラピュタ」チラシ
「宇宙戦艦ヤマト2199」発進!!!
「娘(ニャン)チラ♂スペシャル」オンエア!
「ヤマト」ステッカーシート
「ヤマト」が金貨と銀貨に!?
Posted by せんちゃまん at 13:47│Comments(3)
│アニメ
この記事へのコメント
先日僕が工場で見た時はまだ無垢の鉄むき出しでしたが
すでに青く塗装されてるんですね
徐々に立っていく鉄人を追いかけるのも楽しそうですね(≧∇≦)
すでに青く塗装されてるんですね
徐々に立っていく鉄人を追いかけるのも楽しそうですね(≧∇≦)
Posted by 大魔王 at 2009年07月28日 16:48
>大魔王さん
鉄人はやはり足、銅、腕、頭の順番に組み立てられていくんでしょうね。
鉄人はやはり足、銅、腕、頭の順番に組み立てられていくんでしょうね。
Posted by せんちゃまん at 2009年07月28日 19:24
お台場のガンダムだけでなく、鉄人もこの目で観たいものですww
Posted by ブルッテンホルム
at 2009年08月04日 00:34
